「しどけ」ってなんだろな?「しどけ」とは山菜の仲間で、葉の形が紅葉に似ていることから、別名「もみじかさ」とも言われています。また、「山菜の王様」とも呼ばれ高価な山菜として扱われています。「しどけ」にはビタミンCとカロテンが多く含まれ、鉄分も豊富です。最近ではガンなどの生活習慣病に有効な機能性物質(バイオプローブ)が発見され※大きな期待が寄せられています。※発見された物質(バイオプローブ)/ビサボラン型セスキテルペンのエンドバーオキサイド