あぶらこごみ(青)(赤)
山形県葉山産「天然あぶらこごみ」です。
名前に「こごみ」とつきますが、こごみとは全然違う種類の山菜です。
こごみは同じ株から束になって生えるのに対して、
「あぶらこごみ」は一本ずつ生えます。
そのため「一本こごみ」と呼ばれたり、
茎の色から「青こごみ」「赤こごみ」とも言われます。
標準名は「キヨタキシダ」といいます。
名前の通り…あぶらっこい味が特徴で,
もともとは干してぜんまいのように煮つけて食べていましたが,
最近は…干さないでおひたしにしたり,ぜんまい料理のように
糸コンや油揚げなどと一緒に煮たりして食べます。
◎価格
200g/1袋 → 600円(税別)
◎注文発送受け付け期間 販売終了
5月
※温暖化の影響で収穫時期や収穫期間の見通しができません。
詳しくは,お電話/お問い合わせフォームよりお願いします。
◎ご注意点
弊社の山菜は「天然」ものです。
収穫当日に「クール発送」しております。
ご不明な点は,細かい打ち合わせをさせていただきますので
お電話にてご連絡お願い致します。
2018.05.10:[山の幸]