記事一覧ページ

お知らせ

金の山菜:画像
2023年05月28日

金の山菜

天然山菜の最盛期を迎えています。今年は気温の変化が激しく、山菜も戸惑っている様子で今までにない成長を見せています。また山では、本来真夏によく見られる虫が多く発生し温暖化の深刻な現状を目の当たりにしてい ...more

設立記念:画像
2023年05月17日

設立記念

おかげさまで山の市場は設立10周年を迎えました。これまでたくさんの出会いと支えがありました。最初は小さなテントから始まり、10年目を迎え全国へお届けできるようになりましたが、まだまだ成長途中です。設立 ...more

金の山菜:画像
2023年05月12日

金の山菜

金の山菜の収穫が始まりました。ふきのとう、こごみ、ぜんまい、山うど、しどけ、わらび・・・これから最盛期を迎えます。山菜採りにお出かけになる方は気を付けて入山してください。山の市場でも深山に入らないこと ...more

金の山菜:画像
2023年05月02日

金の山菜

今年は1週間ほど早く雪解けが進み初入山できました。まだ雪が残り山菜は顔を出していませんでした。金の山菜は(天然)ゴールデンウイーク過ぎくらいからの収穫になりそうです。ご注文いただいておりますお客様は今 ...more

金の山ぶどう:画像
2023年04月20日

金の山ぶどう

金の山ぶどうが選ばれている理由今年から販売がスタートした『金の山ぶどう原液』のお問い合わせが増えています。数ある中から山の市場の『金の山ぶどう原液』が選ばれている理由は・・・1 糖度20度を超える特別 ...more

金のさくらんぼ:画像
2023年04月12日

金のさくらんぼ

さくらんぼの花が咲き始めました。4月に入り暖かい日が続き例年より早く咲き始めましたが、気温差が大きく霜害なと農作物の管理に注意が必要でまだまだ気が抜けません。数年前には山形県全体で霜によるさくらんぼの ...more

私の街の風景:画像
2023年04月08日

私の街の風景

 『私の街の風景』 桜便り、次は金沢城公園から届きました。  ◆金沢城公園/石川県金沢市  金沢城は加賀百万石としてなを馳せた加賀藩藩主、前田利家の居城として  知られ海鼠壁(なまこかべ)や「石垣の博 ...more

私の街の風景:画像
2023年04月07日

私の街の風景

 『私の街の風景』 桜便り次は、山陽本線と桜の風景が届きました。◆山陽本線/兵庫県神戸市 山陽本線は兵庫県神戸市の神戸駅から、福岡県北九州市の門司駅までを、 瀬戸内海に沿って結ぶJR鉄道路線。青春18 ...more

私の街の風景:画像
2023年04月06日

私の街の風景

 『私の街の風景』 桜便り、次は福山城の夜桜です。  ◆福山城/広島県福山市  福山城は徳川家康の従兄弟である水野勝成が元和8年に築城した。  全国唯一と言われる鉄板張りの天守閣や国の重要文化財が並ぶ ...more

私の街の風景:画像
2023年04月05日

私の街の風景

 『私の街の風景』 桜便りは大阪から届きました。 桜とお城のベストショットです。 ◆大阪城/大阪府大阪市  大阪城は、天正11年豊臣秀吉によって築城、徳川幕府による再築と  日本の歴史と深い関わりを持 ...more

私の街の風景:画像
2023年04月04日

私の街の風景

『私の街の風景』桜便りがたくさん届きした。最初は・・・岡山城からです。◆岡山城/岡山県岡山市 岡山城は特徴的な黒い外観から、「烏城」(うじょう)の別名を持つ。 慶長2年豊臣秀吉の重臣、宇喜多秀家が旭川 ...more

イベント情報:画像
2023年03月17日

イベント情報

◎3月18日(土)/10時〜16時『金のとうもろこしパン』でお世話になっている、N’sベーカリーさんでクリスマスローズ販売会があります。また、18日(土)19日(日)は店内のパンお買い上げ ...more

金のとうもろこし:画像
2023年03月13日

金のとうもろこし

WBCが盛り上がっています。山の市場でも眠っていた、ペッパーミルを出してみました。今日は令和5年度のスタッフミーティングです。主力商品『金のとうもろこし』を中心に、『感動ある美味しさ』をみなさまにお届 ...more

お客様の声:画像
2023年03月07日

お客様の声

自然薯をご注文いただいたお客様から、嬉しいメールが届きました。◎東京都在住 M様 「自然薯すごく粘りがあって、めちゃくちゃ美味しいです。今日の夕食はトロの山かけ丼で、最高でした!!」★今年の自然薯の予 ...more

令和5年スタート:画像
2023年03月03日

令和5年スタート

長い冬眠から目覚めるように、山形にも少しづつ春が近づいています。今季もまもなスタートします。『おいしい』『うれしい』『幸せ』今年も山の市場がお届けします。

    山の市場オンラインショップ

    霊峰葉山の天然わらび「金のわらび」  山の市場自慢の逸品「金のとうもろこし」  山形県東根産「金の枝豆(えだまめ)」

Access 877,597pv (2018.05.04〜) Today 351pv Yesterday 1,667pv Contents 810pages